fc2ブログ
2024 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 04
トンボ科 【 コシアキトンボ 】
- 2022/07/20(Wed) -
生息環境 : 低山地の溜め池などで普通に見られます。        
成虫出現期 : 5月下旬から10月中旬頃まで出現します。 
生態 : 卵期は6 ~ 12日で 幼虫期約280日。 1年1世代型です。


メスは、腰の黄色の部分に黒い切れ込みがはっきりと入っています。
s-★2022.07.13 コシアキトンボの♀ (6)3750-2500-2
~~~~~~↑  メス  撮影 2022年7月13 岡山市北区 : 吉備津彦神社

未成熟のオスは、腰の部分が黄色です。
s-★2022.07.13 コシアキトンボの♂ (12)4500-3000-2
~~~~~~↑  オス  撮影 2022年7月13 岡山市北区 : 吉備津彦神社

成熟したオスは腰の部分が白色で、水辺に縄張りを持って飛び回っています。
s-★2022.07.13 コシアキトンボの♂ (3)3300-2200-2
~~~~~~↑  オス  撮影 2022年7月13 岡山市北区 : 吉備津彦神社

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この日は、池の水面や周囲を多数のオスが飛び回っていて、メスに出会ったオスは瞬時に交尾して
直ぐに離れメスが産卵を始めました。 水面から突き出た石の苔が生えている箇所に腹端を打ち付
けて卵を張り付けるようにして産卵していました。~~ ~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~
  
s-★-1 2020.07.25 コシアキトンボの産卵 (1)1500-2250
~~~~~~~~~~~~~↑  産卵  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

s-★★ 2020.07.25 コシアキトンボの産卵 (2)1500-2250
~~~~~~~~~~~~~↑  産卵  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

s-★★2020.07.25 コシアキトンボの産卵 (13)1500-2250
~~~~~~~~~~~~~↑  産卵  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

s-★2020.07.25 コシアキトンボの産卵 (20)1500-2250
~~~~~~~~~~~~~↑  産卵  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

s-★★2020.07.25 コシアキトンボの産卵 (21)1500-2250
~~~~~~~~~~~~~↑  産卵  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

s-★2020.07.25 コシアキトンボの産卵 (23)1500-2250
~~~~~~~~~~~~~↑  産卵  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

昼過ぎからの観察でした。日中の気温は 31℃ 超えの夏日、さらに高湿度で日陰
を歩いていてみも、大汗をかき、体力の低下を自覚でした。木陰に入ると桜の幹
に止まっている、数匹のクマゼミ を発見するが午後は鳴かないので静かでした。
その木のすぐ脇で 少し薄暗くなった もみじの葉影 に止まっているのを見つけて
撮影しました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

未成熟のオス  日陰にいる時は、腰の黄色い部分が目立ちます。
s-★2020.07.25 コシアキトンボ♀ (6)1000-1500
~~~~~~~~~~~~~↑  オス  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津神社

s-★2020.07.25 コシアキトンボ♀ (14)1200-800
~~~~~~~~~~~~~↑  メス  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津神社

成熟したオス

s-★2020.07.23 コシアキトンボ♂ (1)1200-800
~~~~~~~~~~~~~↑  オス  撮影 2020年7月25日 岡山市北区 : 吉備津神社

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

         ↓   オス  小規模の池で 水も濁っていましたが、数匹のオスがバトルをしながら縄張りを張っていました。
s-★2018.06.30 コシアキトンボ (87)2700-1800
撮影 2018年6月30日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

                   ↓   オス : 顔面
s-★2018.06.30 コシアキトンボ (75)600-900
撮影 2018年6月30日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

~~~~~ ↓   羽化殻を採集しました。 触ってみると、全体的に幅広でやや硬かったです。
s-s-★2018.06.30 コシアキトンボの羽化殻 (22)3000-2000文字入り
撮影 2018年6月30日 岡山市北区 : 吉備津彦神社

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                   ↓   オス  この時期も まだ縄張り中の姿が見られました。  
s-★2017.09.21 コシアキトンボ (1)800-1200
撮影 2017年9月21日 総社市 : 国分寺辺り

s-★2017.06.27 コシアキトンボ (10)800-1200
撮影 2017年6月26日 岡山市北区 : 高松城跡

                   ↓   オス  腹部の斑紋は成熟すると黄色から白色に変わります。
s-★2016.08.19 コシアキトンボ (1)1000-1500
撮影 2016年8月19日総社市 : 国分寺辺り

        ↓  産卵  水面に浮かぶ板片や植物などの浮遊物に 腹の端を連続的に打ち付けるようにして卵を
                 付着させます。
s-★2016.06.23 コシアキトンボの産卵 (14)900-600
撮影 2016年6月23日 吉備中央町 :

s-★2016.06.23 コシアキトンボの産卵 (21)500-750
撮影 2016年6月23日 吉備中央町 :

s-★2016.06.23 コシアキトンボの産卵 (1)500-750
撮影 2016年6月23日 吉備中央町 :

         ↓   オス  成熟したオスは木陰のある水辺の岸を飛翔しながら縄張りを張っています。
s-★2016.05.30 コシアキトンボ (10)1050-700
撮影 2016年5月30日 総社市 : 砂川公園

s-★2016.05.30 コシアキトンボ (13)700-1050
撮影 2016年5月30日 総社市 : 砂川公園

s-★2016.05.30 コシアキトンボ (12)700-1050
撮影 2016年5月30日 総社市 : 砂川公園

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

         ↓  オス  枯れ枝などに止まることは少なく、池の水面近くを活発に飛び回っています。
s-★2015.06.12 コシアキトンボ (2)1000-750
撮影 2015年6月12日 総社市 : 砂川公園
この記事のURL | コシアキトンボ | CM(0) | ▲ top
| メイン |